

鳥の羽根が一つ一つ違うように、子どもたちも一人ひとり、みんな違った個性を持っています。
そして鳥の羽根が一つ一つ素敵な輝きを持っているように、子どもたちも一人ひとりが素敵に輝いていって欲しいという願いを込めて、「とりのはね」という名前を付けました。
育児と仕事をしたいと考えている保護者の方を支援し、家庭と変わらない環境で、子どもたちの成長のお手伝いをさせて頂きたいと思います。

・自然の中で様々経験をすることによって、感情、感覚、想像力豊かに育てていく。
・家庭と変わらない環境、手厚い保育のもとで過ごす事により、
基本的な生活習慣を身に付けていく
・一人ひとりの月齢に合った働きかけをし、子どもの成長の手助けをしていく。
お知らせ
-
2025.04.08
4月の保育園体験は4月22日です。
内容は参加園児の年齢によって決めるためまだ未定です。
参加定員5名程度
対象年齢は0歳児クラス~1歳児クラス
ぜひとりのはねの生活を一緒に体験してください。
予約はとりのはね保育園に電話でお願いいたします。
-
2025.04.08
4月のベビーマッサージ教室は4月14日に開催です。
時間・持ち物は電話にてお伝えします。
参加定員5名程度
対象年齢は1カ月から1歳2か月まで
参加希望の方は、とりのはね保育園までお問い合わせください。
-
2025.02.20
令和7年度園児募集中です。
0歳児クラス(3か月から)→若干名
1歳児クラス→若干名
2歳児クラス→要相談
とりのはね保育園は直接入所方式のため、事前に入園の予約が可能です。
当園に直接問い合わせください。
園内見学・子育て相談もできます。
・少人数での保育のため、子ども一人ひとりのことをしっかり把握でき、
その子に合わせた細やかな保育をしていきます。
・家庭的な環境で日々過ごしていきます。
・安心で家庭的なおいしい手作り給食です。
・異年齢の子どもが一緒に過ごすことで、 思いやりの気持ちなど様々な気持ちを育んでいきます。
ピアノでリズムをしたり、三線で沖縄の踊りを楽しみながら取り組み、リズム感や様々なイメージを育てていきます。
月に一度お弁当日があります。ご家庭で作ったお弁当を通じて『期待』『楽しみ』といった気持ちを育てていきます。
天気のいい日はほとんど散歩に出かけます。散歩を通じて体力をつけていき、病気にかかりにくい体づくりをしていきます。
歌と自分が経験したことが繋がることで、想像力や世界観が広がっていけるような働きかけをしていきます。


開園時間
☆保育認定によって保育の時間はかわります。
詳しくは園までお問い合わせください☆
- ・月~金の開園時間
- 7:00~19:00
- ・土曜日の開園時間
- 8:00~16:00
- ・保育を提供する曜日
- 月曜日~土曜日
- ・休園日
- 日曜日 祝日 年末年始
対象年齢・定員
生後3カ月~満3歳
ひよこ組0歳児クラス
3名 ※4月1日の時点で0歳
ひばり組1歳児クラス
5名 ※4月1日の時点で1歳
とんび組2歳児クラス
7名 ※4月1日の時点で2歳
施設構造・面積
- ・建物の構造
- 軽量鉄骨造瓦葺2階建て
(総延べ面積179.02㎡) - ・部屋数面積
- 保育室(3室約62㎡) 調理室(1室約9㎡)
トイレ(約1.7㎡) その他(約17㎡) - ・施設形態
- 一般住宅
- ・事業年月日
- 太田市令和4年4月1日